山間部に棲むような昆虫がなぜ?…ハラビロカマキリ
今朝、店先にカマキリの幼虫がいるのを発見しました。
お尻の先を持ち上げる、この独特のファイティングポーズ。
これは、ハラビロカマキリ
山間部に棲むようなこのカマキリが、なぜこんな場所に
近くに住む人が卵を持ち帰っていた…とか?
とりあえず、場所を移動してもらって記念撮影です。
パチリ
***********
a mi-cote(アミコート)は女性限定の自宅で
作れる本格的なフランス料理とパンの教室です。
大阪府堺市で開講しています。
http://ami-cote.com/
***********
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- カラスウリの花?(2011.08.16)
- 道の駅 しらとりの郷(2011.08.08)
- 山間部に棲むような昆虫がなぜ?…ハラビロカマキリ(2009.07.07)
- レンズ買いました・・・SIGMA 20mm F1.8(2009.07.01)
- アジサイの一般公開・堺市三宝下水処理場へ(2009.06.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント