岩牡蠣・オマール・ウサギのもも肉…
ついにやってきましたレッスン日。
前回は5月でしたから、随分と間が開いてしまいました。
今日ご参加いただいた中に、85年生まれの方がいらっしゃいました。
そして、予告していました通りこんなワインが登場。
ムルソー ”クロズリー・デ・ザリジエ” '85
生まれ年のワインを、楽しんでいただくことが出来ました。
85年のワインには、寿命が長いものがたくさんありますので
これからも何度となく、生まれ年ワインを楽しめますね。
いいなぁ~。
~~~~~~~~~~~
果たして料理とワインの組み合わせは…?
狙い通り、うまく行ってくれたのでしょうか?
後日アップします。
***********
a mi-cote(ア・ミ・コート)は女性限定の自宅で
作れる本格的なフランス料理とパンの教室です。
大阪府堺市で開講しています。
http://ami-cote.com/
***********
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カナダポーク・タイアップ企画 雑魚寝館でのお食事会(2015.11.20)
- マッシュルーム栽培キットにリベンジ(2015.11.18)
- ザリガニを食べる会に参加しました!(2014.07.31)
- 8月の教室メニュー ・ 前菜編(2011.08.18)
- 売り物でもないのに…店先で失礼します(2011.08.11)
「講習メニュー」カテゴリの記事
- 8月の教室メニュー ・ 前菜編(2011.08.18)
- 岩牡蠣・オマール・ウサギのもも肉…(2011.08.07)
- 8/7(日)のレッスン用ワインのご紹介(2011.07.29)
- ずいぶんと長く休んでしまいました…(2010.12.31)
- 出張料理講習のメニューを振り返って(2009.07.06)
「バッカスの末裔たちの食事会」カテゴリの記事
- カナダポーク・タイアップ企画 雑魚寝館でのお食事会(2015.11.20)
- 8月の教室メニュー ・ 前菜編(2011.08.18)
- 料理教室、と言うか、たぶん飲み会(2011.08.14)
- 明日も料理教室、開催します(2011.08.13)
- 岩牡蠣・オマール・ウサギのもも肉…(2011.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント