業務連絡

2011年8月 5日 (金)

来る7日は料理教室開催日です

いよいよ7日のレッスン日が近づいてきました。

お申し込みいただきました皆様、ありがとうございます。


今回はずっと、台風の状態を気にしながらの準備になりました。
勢力は? 進行方向は? 
まぁ、この時期はいつものことですが…。 

続きを読む "来る7日は料理教室開催日です"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 2日 (火)

今日はこの夏2度めの土用の丑

今年は夏の土用の丑の日が2度もある。
また、おにぎりの販売なんかも始めてほしい…
なんて声を頂いていましたので
何とかウナギを使って作りたいなぁ、なんて思っていたんですね。

ご飯には蒲焼のタレ、ウナギはタレを打ってさっと焼き直し海苔巻きに。
濃厚な味を和らげるために、さらに薄焼き卵で巻き、煮た実山椒を乗せ
生姜の甘酢漬けを添えたものが…こちらです。

_mg_0059

ただ、ウナギの価格高騰の折から…販売は断念しました

売っていたとしたら、写真どおりの2個付けで¥400.かなぁ
¥450.欲しいなぁ。

ご飯の量は、写真では分かりにくいですよね?
2つ合わせて70g 程度です。
一般的なコンビニのおにぎりが1つで100g 位ですから
この量でこの価格は…ちょっとね。

お好み焼き1枚 ¥350.のお店が扱う価格では…
残念ながら、無いでしょう…ねぇ。

***********

a mi-cote(ア・ミ・コート)は女性限定の自宅で
作れる本格的なフランス料理とパンの教室です。
大阪府堺市で開講しています。
http://ami-cote.com/

***********

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月28日 (木)

うちのキムラ君を紹介します

_mg_0050

大阪・千日前のうどん屋さん発祥の「キムラ君はじめました」。

キムチと(食べる)ラー油を使っていれば「キムラ君」
ということで、当店でも販売を始めました。

それでは、うちのキムラ君を紹介します。

豚肉にキムチを合わせるとなると…
豚キムチ味に仕上げるべきかと。

そこで生地自体に軽くしょうゆ味を付け、ソースは使わずに作っています。
食べるラー油はもちろん自家製。
カリカリした食感を与える材料として、揚げニンニクや揚げ玉ねぎなど
いろいろなものが考えられますが、うちではバターロールを焼いていますので
それで作った粗いパン粉を加えています。
ラー油自体は口にした瞬間は甘味を感じ、ジンワリと辛さが立ち上がってくるような
味にしてあります。

_mg_0051

写真では鉄板皿ですが…もちろんお持ち帰り用の容器に入れての販売です

価格は 並 ・¥450. 1.5倍盛り ・¥600. です。

***********

a mi-cote(ア・ミ・コート)は女性限定の自宅で
作れる本格的なフランス料理とパンの教室です。
大阪府堺市で開講しています。
http://ami-cote.com/

***********

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月24日 (火)

店頭販売商品のご紹介です

3月よりお持帰りの鉄板焼き店をオープン致しました。

画像は一部ではありますがご紹介させて頂きます。

******************

「お好み焼き」300円〜500円

体にエエもんしか使ってません!

Okonomi_6

野菜本来の味を存分に引き出し、優しい甘さで
ふんわりとしたお好み焼きになりました。

宮崎県産もち豚を使用した、豚玉・・・300円

イカ玉・・・300円

宮崎県産もち豚をぐるっと一周使いました、特豚・・400円

えび玉・・・400円

イカ&
宮崎県産もち豚のミックス・・・400円


イカ&えび&
宮崎県産もち豚のデラックス・・・500円


***************


フワフワ卵のオムそば・・・400円

***************
   
   
焼きそば・・・300円

大盛り焼きそば・・・400円

焼きそばパン・・・250円

Soba_4

小腹が空いたときにちょうどイイ

***************
   
チキンライスにふんわり卵で包みました、
オムライス・・・350円

大盛り・・・450円

***************
   
香り米を使用しました、
あんかけ炒飯・・・350円

大盛り・・・450円

***************
   
甘〜く炒めた玉ねぎとひき肉とトマトの豆入りカレー、
チキンライス付き。
   
キーマカレー・・・350円
      
      
大盛り・・・450円

***************
   
チェダーチーズのハンバーグ・・・350円

パサついたひき肉が苦手な甥っ子が
ペロっと平らげた、ふんわり柔らかいジューシーハンバーグ。


Hum_3

レンジでチンできる容器に入れてます。

***************
   
 
鶏の串焼き2本入り・・・350円

これまた魚派だった、甥っ子が鶏肉を食べられるようになった
きっかけを作った串焼きです。
今では3本も一人で平らげています。

「遠足のお弁当にも!」といつもリクエストされています

***************
   
 
バターロール・・・1個80円、2個150円、3個200円

ご希望の数をどうぞ。おまとめ買いがお得です!


Pain_4


朝食に人気のバターロール。ふんわりを味わって欲しくて、
あえて巻き込んでません。

毎日、お昼12時に焼き上がります。

***************
   
 
フランスパン・・・150円

可愛いきのこ型に成形しました。
毎日、開店時に焼き上がります。

***************
   
 
ココナッツのカリカリマカロン・・・15個入り250円

ココナッツを入れたメレンゲ菓子です。

止められない止まらない〜

Mac_4

***************
   
 
ラスク・・・10枚入り200円

甘くないおつまみラスクです。
お好きなフレーバーを10枚選んで下さい。

Ras_4


「えびとタイム」「梅干と青じそ」

「ニンニクとローズマリー」

「アンチョビとイタリアンパセリ」

****************

お好み焼きなどはご注文後に焼きますので
いつでもしっとりふんわり焼きたてです。

焼き上がるまで15分程お時間をいただいておりますので、
事前にご予約をいただけましたら幸いです。

***********
ami-cote(アミコート)は女性限定の自宅で
作れる本格的なフランス料理とパンの教室です。
大阪府堺市で開講しています。
http://ami-cote.com/
***********

| | コメント (0) | トラックバック (0)